++
こぉぎぃのしっぽ ++
pen ( ヒト ♀ ) & mog ( ヒト ♂ ) & sola ( コーギー ♀ ) & mocha ( コーギー ♂ ) の何でもない日常を綴ってます

そらさん、あと少し。頑張っておくれ。

それでは、本日もいってみよ~。


左

グラスベイクのマグって大きめ。手の小さい pen さんには
少~しネックなんだなぁ。
右

パイレックスのマグって容量も丁度良いんだよね。


ソーダマグ。コーラマグとも。
名前の通り、炭酸用のマグ。
炭酸の泡がこぼれ難い形。
って、実際にやってみたら
普通にこぼれます。

カラーも何色かあるんだけど、ミルクガラスにペイントしてるから
状態の悪い物が多いんだよね。ペイントロスって禿げてるのがね。
青フェチでもある pen さんとしては、ブルー欲しいんだけどなぁ。


そして、スヌーピーマグ。その名も「 カムホーム 」です。
スヌーピーは沢山あるんだけど、全部集める訳にもいかず。
欲しいオレンジレッドバロンなんて、買えないし。



そして、訳の分からんマグを手にしちゃいました。
この形のマグを持って無かったし、プリントも小さく
オレンジのワンポイントで良いんじゃね~って事で。

ニワトリみたいな気がするよね。後は C と S かな。
一体どこのアドマグなんでしょうか。

さてさて、旅行記から戦利品と長々と続いてきましたが
次回がラストです。
「 長過ぎて、コメントする気もならん 」など、クッと
堪えてお付き合い下され~。

Counter

Calender

Profile
HN : pen
BD : 10 / 28
Blood type : O 型
HT : 広島市
LOVE : 広島カープ & 奥田民生
斉藤和義

Search

Latest story
お知らせ
( 09 / 27 )
デンバー 7 日目
( 09 / 25 )
デンバー 6 日目 4
( 09 / 23 )
デンバー 6 日目 3
( 09 / 21 )
デンバー 6 日目 2
( 09 / 16 )

The past article

Category

Traveler's diary
場所名をクリックして下さい
・ 08 / 07

・ 09 / 01

・ 09 / 06

・ 10 / 01

・ 10 / 02

・ 10 / 06


・ 10 / 08

・ 11 / 06

メンフィス 他
・ 12 / 03

・ 12 / 07


ボストン
・ 12 / 11

・ 13 / 06

ニューヨーク
・ 13 / 10

・ 14 / 06

・ 14 / 12

サンフランシスコ 他
・ 15 / 06

お気に入りで毎日使ってますよぉ
スヌーピーのマグ 集まったのですか??
すごーい!いいなぁ~
私も週末から夫がまた出張なので今回意を決して新幹線で子連れ里帰りして参ります!!
静かな車内で騒がないか…考えただけで億劫ですが(~_~;)
鶏マークのマグ、謎ですがあっさりワンポイントで良いですね♪
penさんの食器棚は、かなり充実していそう♪
全部、旅行で購入したモノですよね?!
飛行機で旅行していたら、スーツケース重量オーバーで超過料金払わなきゃダメですね(笑)。
その点、車の旅行は沢山買い物できてイイですよね。
↓そらちゃん、どうですか?
そらちゃんの身体はUSAの生活が合わないのかな…カナダが恋しいのかな…。
それにスヌーピーもかわいい~~。
スヌーピー、結構アメリカでも高いですよね。
一番下のスタッキングマグ、こんなワンポイントのものって見たことがない・・・・面白いなぁ。
↓ジェダイカップの正体が分かってすっきりですよね☆
そっかーージェダイ本、私も欲しくなってきた。
4個かな?これで良いかなって感じなんです。
他のイラストは、う~んって。( 笑
まだ知らないマグが登場したら・・・。
分かりません! ( 笑
うちは、初めてなんですが
普段以上にダラダラと好きにしてます。( 笑
鶏マーク、さっぱり検討も付きません。
本当に種類も多くて困ります~。
アメリカに住む間だけしか買えない分、
こうなったら買っとけ!ってな具合ですが
コレクターさんになるともっと凄いですからね。
また、車でどっか行かねば。( 笑
そら的には、カナダが良かったんでしょうか?
カナダの方が湿気も無かったしなぁ。
どうしましょう?
なので、あれこれは無理でした。( 笑
ワンポイントマグも、名前くらい書いとけよ~です。
そこが面白いかもって買ったけど、知りたい。( 笑
ジェダイ本、なかなか面白いですよ~。
ぜひぜひ、1冊お買い求め下さいね ♪
写真見てるkだけで楽しいですっ!!
しかし、今までブログに乗せたものが食器棚?に入るのか気になっちゃいます。
うちは、帰国して家のサイズが日本サイズになったので、大変なことになってますよー
スヌーピー大好きなので、個人的にはこれが一番です♪
でも笑ったのは「ソーダマグ」。
炭酸の泡がこぼれにくい形に作ってるのに、
効果は無かったんですね^^;
最後の戦利品も楽しみにしています♪
どうも、ありがとうございます!
うちって元々食器棚は1つだけ。そこには和食器で
一杯だったんですよね~。日本の家は小さいので
既に無理な事は分かってるんですが・・・。
何とかなると思ってます。( 笑
可愛いですもんね ♪
ソーダマグ・・・。注ぐ際に注意は必要なので
他のマグと何ら変わりは無かったんですよね。
まぁ、こんなモンかって。( 笑