++
こぉぎぃのしっぽ ++
pen ( ヒト ♀ ) & mog ( ヒト ♂ ) & sola ( コーギー ♀ ) & mocha ( コーギー ♂ ) の何でもない日常を綴ってます


この季節、必要な物が次々と登場します。
乾燥が酷くなるから、加湿器は絶対に必要なアイテム。

ベッドルームは寝てる間だけで良いけど、1F のリビングじゃ
24 時間フル稼働。そうじゃないと、ワンコの鼻もカピカピ。

ボディクリームも大容量ポンプで完備しとりますよ。
一番困るのは、静電気。

これが悩みの種なのでございます。
足とかでもバチッッ


自分だけなら良いんだけど、お店とかで店員さんの手でも
頻繁なんで迷惑掛けちゃうんだよね。
持ってる洋服は綿を選んだりで、気を使ってるんだけどなぁ。
色んな防止グッズを試したけど、効果なし。
そして、風邪を引き易い pen さん。
効き目の良い風邪薬は、カナダにしか売ってないから
行くとまとめ買いするんだけど、要は風邪を引かないように
すりゃ良いんだよね。
そこで、去年飲んでて本格的な風邪を引かなかったこれを用意。


マカパウダーですよ。オーガニックでこのサイズで $25 くらい。
ネットなら、もっと安かった〜。
同じ物を日本で見ると 5,000 円前後だって。

マカは匂いも味も独特で、ジュースやヨーグルトに混ぜても
マズイ。

日本ってホント、便利な物があるなぁ。
北米じゃ粉薬ってないから、オブラートって無いんだもん。
しかも、袋状になってるからホント飲み易い。

こんな訳で、この季節は好きじゃないんだけど楽しみもあるよ。


アップルサイダー。

このジュース、マジで

1 ガロンがあっと言う間に無くなっちゃうんだなぁ。
この時期にしか、販売されないから買い占めしたいくらい。
勿論 mog さんに却下されちゃうんですが。


Counter

Calender

Profile
HN : pen
BD : 10 / 28
Blood type : O 型
HT : 広島市
LOVE : 広島カープ & 奥田民生
斉藤和義

Search

Latest story
お知らせ
( 09 / 27 )
デンバー 7 日目
( 09 / 25 )
デンバー 6 日目 4
( 09 / 23 )
デンバー 6 日目 3
( 09 / 21 )
デンバー 6 日目 2
( 09 / 16 )

The past article

Category

Traveler's diary
場所名をクリックして下さい
・ 08 / 07

・ 09 / 01

・ 09 / 06

・ 10 / 01

・ 10 / 02

・ 10 / 06


・ 10 / 08

・ 11 / 06

メンフィス 他
・ 12 / 03

・ 12 / 07


ボストン
・ 12 / 11

・ 13 / 06

ニューヨーク
・ 13 / 10

・ 14 / 06

・ 14 / 12

サンフランシスコ 他
・ 15 / 06

ドアノブや車のドアなど・・・
触るのが怖くなります。
で、静電気除去キーホルダーを持ち歩いてます。
へぇ~「マカ」で風邪予防ですか。
免疫力アップにイイのかな?
アップルサイダー デカっ!!
ビックリするくらいデカいですね(笑)
サスガ アメリカだわ☆
この間の休みに電機やさんに見に行ったんですけど
どんなのがいいかわからず。。。
それにフォルムも好きじゃない。
寝室だけだったら雑貨屋さんのでもOKでしょうかね。
penさんとこの加湿器はやっぱりアメリカンサイズ?
乾燥するとすぐに風邪っぽくなりますよね~。お大事にしてくださいねー。
マカパウダー・・・美味しくいただけるといいですね(^^;)あ、餡子にまぜるとか!?(爆)
持ってるんですが、効果は・・・ねぇ。
マカって免疫力や疲労回復にも効果が
見られる様ですよ。
ホルモンパランスにも良いそうです。
問題は、日本じゃ高いって事ですが。^^;
寝室には超音波式、リビングには気化式です。
高いんですが、お勧めですよ〜、ホントに。
おしゃれじゃないですけど、加湿器は
やっぱり性能です!キッパリ。^^
かなりがっかりしそうです。^^
ここは、日本より乾燥が強いので加湿器は
フル回転です。マスクもして寝てるけど、
加湿器付け忘れると、カピカピですよ。(T_T)
マカって本当に凄いんですよっ。
封じ込めるのが一番かと・・・。